![](https://dears-yamagata.com/wp-content/uploads/2024/01/c813ce7e49c031664b4b9455b90ae24e-300x300.jpg)
カラーエステのお客様
2ヶ月のサイクルでお越しいただいております。
髪質は細く、枝毛、絡まり、ひっかかりなどのお悩みがありました。
元々の髪質はサラサラとしたストレートへアなのですが
ダメージがあり安定した状態になるまで時間がかかりました💦
2ヶ月ごとのカラーエステでだいぶ状態が良くなってきたころ
ホームケアはどのようにしているのかをお聞きして
市販のシャンプーを使用しているということでした。
シャンプーを洗い流す時に、きしみがあり乾かすとパサつくので
市販のオイルも使用していました。
シャンプーの洗い流しできしみを感じる時はシャンプーの洗浄力が強いと思われます!
洗浄力が強いと汚れを落とす力がありすぎて頭皮に必要な水分、皮脂が奪われます。
髪の毛にも負担がかかりキューティクルが毛羽立ち乾燥していきます。
シャンプーで傷むなんて思ってもいませんでしたか?
洗顔をしたときに顔がつっぱる感じを経験したことのあるかた
そのつっぱり感が洗浄力の強さを示す感覚です!
髪には神経がないのでつっぱる感じや、枝毛で髪が裂けても痛みを感じることはありません。
気づいたら傷んでいることがほとんどです💦
髪を傷ませないように、洗い流しできしみがなく気持ちよく流すためにも
シャンプーの見直しをしてみてはいかがでしょうか?
画像のお客様は、シャンプーを変えてから手触りとまとまりが良くなったとご報告していただきました💕
カラーの色持ちも良くなり喜んでいただいております✨