
こちらのお客様は、少しのうねりと乾燥によるパサつきでおさまりが悪くなっておりました。
これからキレイに伸ばしていきたいというご希望でしたので、トリートメントエステで水分と栄養分をたっぷり補給していきました。
髪の毛は、カラーもパーマもしていないから傷まないという訳ではありません。
日常での当たり前のことが髪に負担をかけてしまうこともあります。
シャンプーは髪や頭皮の汚れを落とすためにしますが、洗うたびにキューティクルが開きそこから栄養分が流れ出てしまいます。
ドライヤーは髪を乾かすものですが、過剰にドライヤーをあてて乾燥させてしまうこともあります。
枕での摩擦もキューティクルを傷つけてしまうことがあります。
生活の中に髪のダメージを促進させてしまうことが他にもたくさんあります。
キレイな髪を維持するためには、ご自身の髪の状態やお手入れの仕方など美容師さんに相談して、時々メンテナンスをしていくとまとまりの良い髪へと変化していきますよ♪
お客様からは、まとまりも良くなって、家族からも褒められました。と喜びのお声をいただきました。